快晴の大峰沼に行ってきました!!
今日は、大峰沼に行ってきました。
参加者は、4名です。
3人が、スノーシューが初めて。
動物の足跡を探したり、滑り台で遊んだりと盛りだくさんの内容で、
冬の森を満喫しました。
また遊びに来てください。
追伸:今日古沼でモモンガの巣穴探し手伝ってくれてありがとうございました
はせ、みっちー
今日は、大峰沼に行ってきました。
参加者は、4名です。
3人が、スノーシューが初めて。
動物の足跡を探したり、滑り台で遊んだりと盛りだくさんの内容で、
冬の森を満喫しました。
また遊びに来てください。
追伸:今日古沼でモモンガの巣穴探し手伝ってくれてありがとうございました
はせ、みっちー
コメントは受け付けていません。
初めてのスノーシュー、ドキドキわくわくの体験ツアーでした。夏山では体験できない静寂と白と青のコントラストがとてもすばらしかったです。
次回は冬の谷川岳山頂に立ってみたいと思いますのでまたよろしくお願いしまーす。
標高1,000メートル地点で頂いた熱々の豚汁と、山形産ひとめぼれのおむすびが冷えた体にしみわたりとてもおいしかったです。どうもありがとうございました。
早速のコメントありがとうございます。
昨日は天気も良くて、本当に良かったです。
寒い雪の中で、温かいものを食べるのも醍醐味の1つ。
満足してもらったみたいで良かったです。
今度は、谷川に行きましょうね。
はせ
アンサー「1000m!」が出たときは本気でビックリしました・・。色んな意味で奇跡・・。谷川岳に登ったらテレマークにチャレンジ!楽しみにしてます。
はせさん&みっちーさん
本当に楽しいスノーシューツアーでした!!雲ひとつない青空の下での森歩き、笑いながらで日頃のストレスも吹っ飛び、とっても幸せでした。ありがとうございました。
さなえさん&旦那さま、仲良くご夫婦で参加、素敵ですぅ。
はせさんは、無事合格したのかな?(何に・・・笑)
みっちー、東京に『さわくるみ』の大木があったら、うちだよ(笑)・・いつのことやら・・・
また1000mアンサーしたぴろりと遊びにいきま~す!!
のじ
昨日書き込みしたのですが・・・再チャレンジ!
楽しいツアーありがとうございました。真っ青の空の下、笑いながら森の中のスノーシュー、日頃のストレスも忘れ、本当に楽しかったです。
さなえさん&だんな様、ご夫婦仲良くの参加、素敵ですねぇ。
はせさん、無事合格できましたか??
ミッチー、東京で「さわくるみ」の大木があったら家です(笑)
アンサー1000mのぴろりと、また遊びに行きますので、そのときはよろしくです(*^_^*)
真っ青な青空の下で、
童心にかえってしまいました。
みなさんと御一緒できて楽しかったです。
私も谷川岳チャレンジしてみたいです。
体力作りがんばりま~す。
クイズ、思わず当ててしまって、
今年の運気を使い果たしてしまったようで、
嬉しいような悲しいような…。(笑)
ありがとうございました!!
色々な意味で私にとって思いで深い一日でした。一見華やかに見える私達の業界、実はものすごく大変なんです。お客さんの笑顔の為に鴨のごとく見た目はのんびり足は必死に・・日々精進です。F&W、ハセ、ミッチーを今後とも御贔屓に~。