動物三昧ツアー
朝の天気は雨・・・。
ツアー集合時間には何とか止んでくれました!!
今日のお客さんはタカさんとリコさん。
あたかかいせいか動物の気配が沢山!!
山頂にはカモシカの毛、ウサギの糞、動物の顎の骨まで見つけちゃいました!!
何の骨かは調べて後日報告・・・出来たらします(笑)
ちょっと早めにツアー終了でしたが、オフィスに着くころにはまた雨が降り出したの結果オーライ☆
また遊びに来てくださいね。お待ちしております。
まいこ。
朝の天気は雨・・・。
ツアー集合時間には何とか止んでくれました!!
今日のお客さんはタカさんとリコさん。
あたかかいせいか動物の気配が沢山!!
山頂にはカモシカの毛、ウサギの糞、動物の顎の骨まで見つけちゃいました!!
何の骨かは調べて後日報告・・・出来たらします(笑)
ちょっと早めにツアー終了でしたが、オフィスに着くころにはまた雨が降り出したの結果オーライ☆
また遊びに来てくださいね。お待ちしております。
まいこ。
コメントは受け付けていません。
タカです♪
ノンビリと雪の森を歩く一日は、とても楽しかったです。
一見静かな、でも眼や耳をこらすと、動物や植物達の気配に満ちた賑やかなフィールドである事に驚きました。
そして、思っていた以上に人間の生活圏との距離が近い事にも。
彼らの「森」で遊ばせて貰える事に感謝の気持ちを持ちたいなと思いました。
参加者が、僕とリコさんだけだったので、僕にとっては、リコさんとまいこさんの両手に華で贅沢なツアーになりました(笑)
是非、また別のコースも楽しんでみたいです。
そうそう、見つけた「骨」もう、気になって、気になって。
絶対教えてくださーい。
ありがとうございました。
タカ
タカさん、コメントありがとうございます!!
両手に華なんて嬉しいお言葉。
ガイド業してると女扱いされなくなるんで(むしろ自分の性別忘れてるかも・笑)
>彼らの「森」で遊ばせて貰える事に感謝の気持ち
忘れてはいけない気持ちですね。
姿が見えなくても彼らの庭ですから。
例の骨ですが、「キツネ」のようです。
最近のものではなく、尾根上に骨が雪と一緒にあの場所へ落ちて来たと予想されます。
いや~骨にはホントびっくりしましたね~。
雨呼山以外にも沢山コースはありますからまた遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
キツネの骨でしたか~(驚)
教えて下さり、ありがとうございました。
日常、簡単には出会えないけど、確かにそこで遊び、暮らしている彼らの存在を思うと、
そのサインを見つけるだけでも嬉しく、フィールドが愛しいものに感じられますね。
是非また、他のコースも訪れてみたいと思います。
理子さんも、楽しかったと喜んでました。
タカ