2/10am 雨呼山ツアー

ここしばらく晴れが続いた水上ですが、本日は雪!
久しぶりのフッカフカの新雪を堪能したのはおけいさん&ふみさんのお二人でした!
念願のスノーシューということで始終ハイテンション!!
2011.0210-1.jpg


一面に広がる雪景色に感動し、新雪の感触に感激!
普段では歩けない場所を歩き、非日常的な体験ができるのがスノーシューの醍醐味です。
2011.0210-2.jpg
こちらは最初にご紹介しましたシラカバです。
雪の上でもよく燃えましたねぇ!
2011.0210-3.jpg
本日は半日コースでのご参加でしたが、ぜひ今度は1日コースをお勧めします!
スノーシューの楽しさはまだまだこんなものではございません!
またのお越しをおまちしておりま~す♪
下りの時はジャンプの着地!!
                                                    はせ りょうすけ
※雨呼山の由来をお話しするのを忘れたので・・・
藤原地区の中心に位置するこの山は、日照りが続き、
水不足となると農作物が育たなくなる被害がありました。
その時に雨乞いを行なったのが由来となります。
ですので、雨乞いを行なった石舞台を今でも見ることができます。

2/10am 雨呼山ツアー” に対して2件のコメントがあります。

  1. 島村文子 より:

    ハセさん、リョウスケさん。
    10日はお世話になりました。
    とにかく楽しくて病みつきになりそうです。
    パタゴニアの映画ですが何とか間に合いそうですよ。
    http://180south.jp/index.html

  2. リョウスケ より:

    こちらこそありがとうございましたー!
    僕たちも楽しかったです♪
    ぜひぜひ病み付きになっちゃってください、
    そして今度は1日ツアーでどっぷりとはまっちゃってください!!
    映画情報ありがとうございます。
    見に行きたいと思います!!

コメントは受け付けていません。