1/25 貸切スノーシュツアー一の倉!

クラブツーリズムの谷川岳一の倉スノーシューツアー!
雪が降ってて一の倉の岩壁はちょっとしか見えなかったけど、フカフカ新雪の中で楽しいツアーでした。

IMGP0001.jpg
後ろに一の倉があるはずのところで記念写真。
(肉眼ならちょっと見えるんですが、さすがにデジカメには・・・)でも続きに晴れた日の???

IMGP2385.jpgkuraturi7.jpg

森の中で自然観察。
 
さてさて、今日はあいにくの雪のために見えなかった一の倉ですが、

晴れていればこんなに絶景です。
itinikura.jpg

みなさん、ぜひまたリベンジで来てくださいね!
 

ノリ&まっちゃん

1/25 貸切スノーシュツアー一の倉!” に対して3件のコメントがあります。

  1. 和田<2班> より:

    親切なガイド有り難うございました。景色が見えていれば木々の説明も手抜き出来たでしょうにね。 

  2. 草野<一班> より:

    一班の草野夫婦です。山は吹雪で一の倉沢の雄大さを見ることが出来ませんでしたが、樹木のこと、昆虫や動物のことをわかりやすく説明いただき、森の大切さを再認識しました。「人間は他の動植物と同じように森によって生かされていること」を伝えていてください。まっちゃんが、植林ボランテジアに参加していると聞いて、山岳ガイドはただの道案内人ではなく、フィールドの保全にも心配っているのだ思い、日本の将来も捨てたものではないと感激しました。
    楽しい1日でした。ありがとうございました。ガイドの皆様のご健勝を祈ります。
    草野忠征・保子

  3. のり より:

    和田さん、草野さん、書き込みありがとうございます。今日は、一人でちょっと水上高原に行ってきました。超天気がよくて至仏山の写真を撮ってきました。つい昨日がこの天気だったらよかったのに、、、とついみなさんのことを考えていました。そうそう、一班の写真は、小さいですがクリックすると大きくなるのですよ!!!見てください。BY のり

コメントは受け付けていません。