ついにこの日がやってきました♪

201303232day1.jpg
やってきましたね~スノーシューキャンプツアーです手(チョキ)


201303232day2.jpg
1日目のコースは大峰沼~大峰山山頂ですexclamation×2
最近の春日和で雪がどれくらいあるかなぁ~うん・・・ある所はあるけど・・・って感じでしたexclamation×2
スノーシューキャンプなのでいける所はスノーシューを履いてレッツゴーるんるん
いい感じの上り坂、登ったら岩場があったり、キレットがあったり、いい感じの登山って感じグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
大峰山山頂付近の展望は右は武尊山が見えたりぴかぴか(新しい)左は浅間山が見えたりのパノラマですぴかぴか(新しい)
もう最高でするんるん頑張って登った甲斐がありまするんるん思う存分景色を堪能できましたねわーい(嬉しい顔)
景色を堪能したら、みんなでテント作り、たき火、ご飯って感じでした~グッド(上向き矢印)
たき火にはホント苦労しましたね(笑)みんなでフーフーしながら1時間?2時間?かかりました・・・いい思い出になりましたひらめき
あとは乾杯してビール作ってきてもらったガトーショコラを食べ手(チョキ)明日に備えて就寝です手(パー)
2日目スノーキャンプに続く

ついにこの日がやってきました♪” に対して3件のコメントがあります。

  1. かおり より:

    おかぴ~&ヒロ
    お世話になりましたm(__)m
    頑張って登った甲斐がある眺望でした!
    夕日も星空も焚火もご飯も、全部最高!(^^)!
    でも1日目の1番の思い出は、やっぱり”フーフー”かな(笑)
    焚火で腹筋が鍛えられるとは知らなかった(^^)
    F&WダイエットでDVD作りましょう!

  2. ヒロ より:

    かおりさん、2日間ホントありがとうございました!!
    あの達成感は登った人にしか味わえない感動がありますよねぇ☆
    ホント全部最高!!まぁもうちょっと雪があれば良かったかもね・・・
    あの焚火にはやられましたけど(笑)いい経験になりました^^;DVD作れそうですね!作っちゃいますか(笑)ちなみにた2日間で2キロ痩せました(^O^)あのフーフーのおかげかな・・・
    ヒロより

  3. おかぴ~ より:

    かおりさん、今回参加していただいてありがとうございました!
    一日目はとにかくたき火職人のかおりさんの奮闘が思い出されます(笑)
    景色も、デザートも、がんばって持って行ったお楽しみグッズも素晴らしかったですね!!
    山登りだけでなく、キャンプ自体、とても面白くて、ぜひともまたやりたいですね☆

コメントは受け付けていません。