谷川岳トレーニング2015

2015tanigawa1.jpg
明けましておめでとうございます。
2015年一発目のTRは、
谷川岳でーーーす!!

2015tanigawa2.jpg2015tanigawa2+.jpg
スタートポイント 天神平
天気予報では晴れ!現地は・・・ふ、吹雪いている~!
さすがはフォレストガイド!嵐(吹雪)を呼ぶ男たち!!
2015tanigawa4.jpg
山頂に近づくにつれて、太陽が!!
視界がどんどんクリアになっていきます!
2015tannigawa+.jpg
ぜーはーぜーはー(MINIの声)
山頂まであと一歩!!
疲れたら景色を見る、その繰り返しで自分と戦います。
寒いし疲れるし眠くなるしで途中何度も心が折れそうになりましたが、先輩方に支えられながら・・・
って完全に私(MINI)個人の感想になっております。ありがとうございます。
2015tanigawa5.jpg2015tanigawa6.jpg
無事辿り着きましたー!!
トマの耳(1963m)
山頂に立つと、今までの苦しみはスーーーっと消えていきます。
なんなんでしょうね、これ。登山ってこれがあるからやめられないんですよねぇ。
それにしてもこの雪の付き方!!なんじゃこれ~!はじめて見るとこれも感動です。
2015tanigawa++.jpg
最高の眺めです。
忘れられません。
2015tanigawa7.jpg
肩の小屋へ向かいます。
といってもやっぱりランチは外でしょうってことで
最高の景色を眺めながらのお昼タイム。う~んまさにプライスレス!!
2015tanigawa9.jpg
HIROさんラーメン食べてます。
たぶんこのカップ麺、世界一高い¥やつです。
※グローブのところズームインしてください
2015tanigawa10.jpg
鐘とMIYAさん。
2015tanigawa11.jpg
美女と戯れるOKPさん。
撮影中です。
2015tanigawa8.jpg
みんなでジャンプ大会!!
鳥のようにはばたきます・・・
この広い~大~~~空に
2015tanigawa12.jpg
さて、下山です。
下りはラク~♪かと思いきや!
足がとんでもなくグッタリします。
でも楽しい。
2015tanigawa13.jpg
ほんといい眺めです。2015tanigawa14.jpg
かっこいい~!!
2015tanigawa15.jpg
ドキドキハラハラな場所です。
2015tanigawa16.jpg
16:00
無事下山しました。
ありがとうございました。
みなさんも是非!冬の谷川岳にチャレンジしてみてください!!
では、また会う日まで
スタッフ:OKP、MIYA、HIRO、MINI

谷川岳トレーニング2015” に対して1件のコメントがあります。

  1. 小林宗太 より:

    明けましておめでとうございます。
    今年も冬、夏共にたくさんツアーに参加したいと思いますのでよろしくお願い致します。
    冬の谷川岳是非登ってみたいです!

コメントは受け付けていません。